「森の学童保育あおば」は、えほん図書館を軸とした地域交流複合施設「かもいけみらいの森」内に中郡小学校区として令和7年4月から開設しました。
利用する時間帯に、えほん図書館を活用したり、フリースペースのイベントに参加したり、施設内で色んな学習や楽しみ方ができます。

開設場所

鹿児島市鴨池1丁目64-6
地域交流複合施設「かもいけみらいの森」内1階

開設の目的

森の学童保育あおばは、小学校に就学している児童であって、その保護者が就労等により昼間家庭にいないものに対し、適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図ることを目的としています。

対象児童

対象児童は、保護者が労働等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童です。
なお、「保護者が労働等」には、保護者の疾病や介護・看護、障害なども対象となります。

開所時間 

小学校の授業2025年度2026年度
学校の授業日月~金曜日14時~18時14時から18時まで
土曜日8時~18時まで
(第2土曜日は12時~18時)
12時から17時まで
学校の休業日・
長期休暇(春 夏 冬休み)
月~金曜日8時~18時まで8時~18時まで
土曜日8時~18時まで
(第2土曜日は12時~18時)
8時~17時まで

※上記の「学校の授業日」は中郡小学校を基準としています。
 他校の生徒で上記以外の時間にご利用される場合には、延長保育料が発生します。

学童保育の休日

日曜日 祝祭日 年末年始(12月29日~1月3日)その他法人が必要と認めた日

延長保育

2025年度2026年度
平日19時まで19時まで
土曜日なし

※延長保育料金 200円/30分
※事前申請  ※緊急時対応可

保護者負担金

・通常保育料(実質負担額) 月額 5,500 円 
 ※おやつ代含む
 ※鹿児島市補助金3,000円を差し引いた金額です。

・夏休み(8月)は1,500円追加でいただきます。

・保険料 1年分  2,000 円程度  

※保護者負担金については、以下の減免措置があります。
これらの世帯に該当する場合には、別途申請書が必要となります。詳しくはご相談ください。

生活保護受給世帯1人あたり3,500円
母子家庭又は父子家庭の市町村民税非課税世帯1人あたり3,500円
就学援助受給世帯 1人目1人あたり1,750円
         2人目1人あたり2,625円
         3人目以降1人あたり3,500円
上記以外の世帯のうち、複数の児童が利用する世帯 2人目1人あたり1,750円
                        3人目以降1人あたり3,500円

定員

24名 定員を超える申し込みがあった場合、当法人の選考基準に則り、選抜致します。

「森の学童保育あおば」の特徴 

利用申し込み方法

2026年度入所申込

<1次募集>    申請書の配布   2025年11月11日から 申込締切         2025年12月19日まで

<2次募集>    欠員が生じた場合随時

(お問い合わせ先)かもいけみらいの森 事務局

鹿児島市鴨池1丁目64-6
TEL099-254-5568